金輪際のエレジー/劇団レコードfeat.浅葉リオ
Extreme:7.70
パフェ率(笑)
ということでひとまず達成率を90%台に乗せました。
適当にやっているうちに繋がりそうなのですが、ちょっと個人的に気になってるところをピックアップ。
タム
これ。
前後がちょっと異なるけど曲中に3〜4回入ってるはず。
LT-HT-FTの流れを毎回RRRで強引に取ってしまう癖があって、正直自分としても全然良くない手順だなーというのは分かっているわけです。
多分LT-HT-FTだけで取るのであればLRRがいいのだろうけどもSN2-LT-HT-FTとかの場合どうするかとか。
まあそれ以前にパフェ率を何とかしろって話なんですけどねw
譜面&プレイ動画(RTISAさんのエクセ動画)
手の動きが何故かものすごくゆったりして見えるw
例のタムはLRRっぽいなー。
もし参考になったら共有していただけると跳ねて喜びます!
そこのタムが切り所ですよね、何回も来るのでその度にビビッてますよw
俺もRLRRで取ってますね。RLRLのが綺麗にですがその動きが出来ないってのとこの曲は譜面が左よりなので最後の二つはRRの方がこの曲にはあってるかと思ってます。
個人的には50秒からサビに入るまでのLP地点がタムに並ぶ難所ですwwそこさえなければパフェ上げるのに粘着するんですけどねw
コメント遅くなりました!m(_ _)m
やっぱりRLRRがきれいですよね。ただ今日ちょっとやってきたのですがどうしてもRRRゴリ押ししちゃいますw
もうあと少しで繋がりそうなので手順を変えるのが面倒になってきてしまっていて。。。
>50秒からサビに入るまでのLP地点
わかりますw
ここの部分結構ゴチャっとしててやってると踏めていない時がありますww