「ビストロファイナル対ギタドラファイナルライブ」と銘打ってどっちが大変かを検証しようとしている間に、ライブの大幅緩和があって比べても仕方なくなったわぁとボンヤリしていたらこんな時期です有田です。
さて、本日(厳密には明日6時?までのようですが)にて「jubeat saucer」が終了し、「jubeat saucer fulfill」となります。
オンラインアップデートとのことで、根本的な変更はないとは思いますが、すでに明らかになっていることをまとめると、
①マッチング復活、楽曲入れ替えはなし
②現金とパセリで異なるプレー設定(現金プレーに制限)
③「コースモード」新設(パセリプレー限定、5曲連奏)
とのことです。①については歓迎されるべき改善と言えると思いますが、②は一般の人や現金プレー中心の人を遠ざけてしまいそうに感じられます。③はプレーしてみないと分かりませんが、弐寺の段位認定に近い上級者向けのモードのようです。
今作のプレーは、メインカードで1800Tuneほど、検証用のサブカードで1200Tuneほど、あわせて3000Tuneくらいでした。前作はメインで2200Tuneくらいだったので、あまりやらなくなったなぁと。
とりあえず、プレーした速報を上げるのが自分に課された使命だと思うので、できるだけ早くお知らせできればと思っています。
もし参考になったら共有していただけると跳ねて喜びます!