見えないw
写真が手汗とかでブレブレになってしまっているのですが、A判定。
(自己ベストは前作の82%とかそんなん)
今回ちょっと「おっ」と思ったのは2-8(OK-MISS)の部分。
おそらくミスの桁ではもっとも低い記録なのではないかと。
切りどころ
そんなにS出すのは難しくないはずなのですが今回やってた時に思ったのは全然合わないというところ。
本当にただの刻みのところがものすごく不安定。
これはもう地道な練習しかないのでしょうが・・・・
そして中盤。
タムとシンバルが混ざってくるところ。
Lでタム処理、Rでシンバル処理が正解か。
あと、もう一つ何だかよくわからないところがラスト。何回か降ってくるSN3連。
やっぱりLRLで入っていくのが一番スタンダードなのですかね・・・
手順自体はラスト以外はそれほど煩雑ではないのかもしれませんが譜面が速いのでなかなか訓練しないと厳しそうです。
まあでも曲が楽しいので頑張ろう。
譜面動画