というわけでまだGITADORA OD序盤戦なわけですが色々と伸びたのでメモ。
伸びた曲
Factor of adhesion/浅田 靖(ノイジークローク)
Extreme:7.90
自己ベストが93.49%
当時は最後切りだったわけですが、今回は最初切り。繋げないかなあ・・・
コンボ数は以前のとそこまで変わらないもののパフェ率が+4%。これは良く出来ましたと言いたいところ。
前回参照:LAST SONG初クリアやIMMORTAL BINDが繋がりかけるなど、先週の振り返り。
詰めたいところなんだけど、こういうのって1切ったらやる気なくすめんどくさいタイプなので後手後手になっちゃいがちなのよね・・・
I’m so Happy (Rockin’ ver.)/Ryu☆
Extreme:7.70
2012年から繋ぎたいと言っている曲。
参照:I’M SO HAPPY (ROCKIN’ VER.)が90%乗った。繋ぎたい。(2012年)
今回も繋がっていないものの、最初が繋がるという奇跡。
最初から〜I’m so happy部分までで大体2回以上切ってるのが定番だった。
で、繋げたものの最後のdkdkで切るという・・・
これ、全然切るところじゃないんだけど毎回切っているということは何かしら間違えて覚えているってことなんですかね。
ここまでできてて切るところではないw
最初のLPを外してるのかなー・・・餡蜜して試してみるべきかな。
やーーーーっとS乗ったよ!
これ、真ん中のブレイク部分というか空白部分みたいなところまでは結構パフェ率がノリノリなことがあるわけですよ。
それこそパフェ90%前半で乗り切ることがあったりするわけです。
ところがその後、どんどんグズグズになり下がっていくパフェ率、赤く染まるスキルメーター・・・という流れでどんどんダメになっていくわけですね。とてもよくない。
なんかバランスを崩していたのかもしれない。
この時はちょっと力みながらもパフェを合わせることに集中し、なんとかS。
ほんとギリギリですね・・・
フレッフレー♪熱血チアガール/裏マドンナだ!Primちゃん
Extreme:9.05
ミスが104w
よくクリアできたよこれw
IXもそうなんですけど、速い刻みの後にタムの処理が入るところが決定的に回せない。
これも練習かなー。というかオープンでやらないとキツイのかなー。
譜面見て頑張る。