余程のことがない限りほとんどの時間をドラムに費やすのですが、これから用事がある!という時に結構汗をかくドラムは難しかったりするもので。
ということで汗をかかないjubeatとギタフリを久しぶりにやりました。
jubeat
Never Look Back in Sorrow/AIKO OI
これ、昔やらせてもらったことあるんですが全然音楽とか覚えてなくて。
ただ、今だとGITADORAにも収録されているので音楽も分かっているのでとても楽しむことが出来ました。
赤譜面がプレイできなかった。なんか解禁システムの話かな。
次にやるのは次回作とかになってそうです。
GuitarFreaks
OD稼働後に1回だけやったきりだったのですがこれまた相当楽しいですね!
自分はベースの音が大好きなのでベースばっかりやってましたw
Extremeだと難しいというか、ミスが起こることに気が散ってしまいそうなので、ゆっるーくAdvで音を取って楽しむ。
Stella Sinistra/Akhuta Philharmonic Orchestra
Bass
Advanced:4.75
名曲。
ギターも音的には楽しそう。
sola GITADORA ver/小野秀幸×96
Bass
Advanced:4.70
旧GuitarFreaksで言うところのOne Phrase Bluesのベースを弾いて「なんかプレイしている」感。
大変心地よいです。
赤譜面もそんな難しくないんだろうけど、正直このへんはまったりと。
あと落書き帳のベースなんかも素敵なのですがスコアがあまりにもアレで撮影していませんでした。
自分の専門外のもたまにやると結構ハマりますね。
もし参考になったら共有していただけると跳ねて喜びます!