Music Factory Vol.3、ひとまず2日で何とか解禁。
ものすごく今更なんですけども
・前のMusic Factoryを埋める(初期値が20%くらい上がる)
・時間帯で行われているキャンペーンに取り組む
という2点を行うだけで解禁がかなり楽になりますね。あっさり解禁できました。
さて、新曲枠の振り返り。
Music Factory Vol.3
DEATH BRINGER/96
Master:9.25
Extreme:7.80
Advanced:5.70
Basic:4.50
ニコ動とか見てると「稼ぎ」みたいな評価をされる風潮がありますが、感覚的にはDestinyとそんなに変わらないんじゃないかと。
慣れれば稼ぎになるのかな。
速さがちょっとしんどいですが、粘着してS乗りそうな案件。
序盤を崩さないことと、全体のテンポをもう少しつかむことが必要かな。
いや、簡単なのは理解できるんですけどね。何故かパフェが入らない・・・
ひとまず紫の方が伸びそうなのでそちらを粘着します。
***
守護神/Jikki
Extreme:7.95
Advanced:5.30
Basic:2.50
最後www
最後の攻略は相当先になりそうなのですが一点気になってるのが発狂前のここ。
これって、
こういう叩き方で行くべきなのか。
どうしてもSN-HTを一つの塊で見てしまってRRで流す癖が付いているんだけどそれだとかなり難しい。
このへんの癖もいい加減に直していかないと。
***
Raining Sunshine/Nina Lee Kaminsky
Extreme:6.75
Advanced:4.70
Basic:3.20
まさかの1発フルコン。
細かいスネアが何回かあったので若干切りそうな感じでしたがなんとか持ちこたえました。
満足したのでしばらくはやらないと思いますw
***
Mambo Caribbean 5/Mutsuhiko Izumi
Extreme:7.40
Advanced:5.70
Basic:3.50
ひとまず自己ベスト。
4−8だから繋がるのかなあ・・・もうちょっと粘着してみるかもです。
事前に譜面を見ていた印象よりは取り組みやすい感じ。
あと、パフェ・・・
ということで今週も頑張ります。(週末に!)
もし参考になったら共有していただけると跳ねて喜びます!