ドラムが7200に行ったところでこんな画像を貼りました。
そしてこんなコメントを。
ギターも合間を見て赤ネに持って行きたいところ。
(スキル7200に到達しました&凱歌の奏フィル分解。)
正直なところ、6000にいくまではそんなに難しくないと思っていたので日曜日にさっさと取り組んでしまうことにしました。
大体4時間位時間があったので「サクッと2時間で6000まで持っていって、残りの2時間でドラムやろう」とか思ってたわけです。
その結果
「2時間で6000」とか思ってたのに「4時間かけても6000」行きませんでした・・・これはひどい。
運指が全然できなくなってるのもあるし、まあそりゃ普段から練習を積み重ねないと無理ですよね。そりゃそうだわと。
取り組み方の反省点
今回最初の2時間の取り組み方として「銅ネームの方のスキル帳を見て7以上の楽曲で稼げそうなものを探す」というのをやっていました。
で、振り返ってみて反省したこと。
・そもそも銅ネームとだとスキル値1000以上離れているので参考になりづらい(腕前が違いすぎる)
・7以上で狙いに行くと自分の実力だと途端に難しくなって全然出来ないことが多い
これですよね。
特に7以上の楽曲で突っ込んでいって…というのはもう出来ないことが多くて、やってて全然面白くなかったですw
長期的にギタースキルを伸ばしていくというのであれば特攻って重要な要素になるかと思うのですが、短期的にスキルをある地点まで持って行きたいというやり方の場合は効率が悪い。
そもそも6000の平均って120なので6.5くらいの楽曲がきちんと攻略できればOKなんですよね。
あと必ずしも120が最低スキルポイントというわけでもないので、例えば「気まぐれロマンティック」のEXT-B(5.8)とかでもエクセ取れば116なので残る可能性もあるわけで。
そういうのを考えて後半2時間を7以下を中心にやっていたらなんとか5921。
あとは細かい「つなぐべき譜面」を繋いだり新しい譜面に取り組んだりってとこですかね。
ちなみに7以下の曲だけで赤グラにいっちゃった人がいるのでこのへんの譜面はかなり参考にしました。
全然出来ないのもあるけどね…ある程度の基準にはなるはず。
http://d.hatena.ne.jp/hayatine/20150304/1425466694
そして結局ドラムの練習ができなかったー・・・
リザルト
あまり撮ってないのですが何も貼らないのもちょっと無機質な感じがするので。
E-mail Me!/Paula Terry
Extreme-Bass:6.10
何故切ったし・・・
ただ、さっきの話じゃないけど6.10でも全然赤ネ基準に近づけるという良い事例なんじゃないかと。
繋いでたら120超えたと思うんだけどなー。
***
走れメロンパン/日向美ビタースイーツ♪
Extreme-Bass:6.40
何故(略
こういう細かいところでしっかり繋ぐのが実力なんだろうな~。
まあ致し方ない。
***
Real ~Lサイズの夢~/MAKI
Extreme-Bass:6.95
もうちょっとなんとかなるんじゃないか感はある。
あとちょっと頑張ろう。
もし参考になったら共有していただけると跳ねて喜びます!
「【雑談】ギターのスキルを6000にしようとした結果w」への1件のフィードバック