だいたい1ヶ月に1回程度の更新ペースになってきましたがゲーセンにはきちんと(?)定期的に通っています。
先日スキル値が1日で40近く伸びたのでそのへんの話などを。
Destiny88%、初めての160台を出す
Destinyってなぜか最初のパフェバランスが崩れてグズグズになる傾向があったんですが、このあいだふとやってみたら思いの外安定することに気付きました。
まあ元々中盤と変わらないはずなので、序盤だけパフェ入らないというのは地力不足だったのかもしれません。
で、数回繰り返したところ。
Destiny/GALNERYUS
Extreme:9.20
88.6%
163.02
初めての160点台出ましたw
ミスは4-6で序盤崩してるので本当に頑張れば90%は現実的なラインとして見えてくるんじゃないかと。
終盤は譜面を見てたら簡単だと思ったんだけど実際にやると結構難しく、崩れる。
ひとまず満足したので保留。
その他dkdkの覚醒
「もしかしてdkdkうまくなったんじゃないか!?」と思い、dkdk曲を片っ端から連奏。
TEAR OFF YOUR CHAIN/GALNERYUS
Extreme:9.10
パフェ90%はなかなか頑張ったんじゃないかと。
前作の最後の方でやっとS乗ったみたいな感じだったのでちょっと感動しましたw
お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。/大日本鉄倶楽部【あさき&96】
Extreme:9.10
パフェ頑張ったけど手で切りどころが多いのでDestinyほどは伸びず。
今のところこんなもんかなー。
真ん中で切ったけど比較的単純な譜面なので繋がるんじゃないかってちょっと思ったり。
これはもうちょい粘着したい。
HH+SN同時押しからのSN4みたいなところと、SN4-LC4で切る。
あと最後とにかく疲れる。これはもうちょい修行。
Arena Sexarboris/Akhuta
Extreme:8.15
久しぶりにやったら何故か伸びて対象入りにw
中盤の手順覚えて粘着すればワンチャンあるかも。
PATRIOT’S DREAM(美しく花と散れ)が繋が・・・らない
覚醒より少し前の話。
思い返すとここでdkdk上達のきっかけを掴んだような気がする。
PATRIOT’S DREAM(美しく花と散れ)/X.Y.Z.→A
Extreme:7.80
7個謎のところで切ってるけどパフェ97%で対象入りに。
ちなみにコンボは以下が最高。
最後のHHを外した。P95%なので前述の7個より伸びず。
これ外さなかったら・・・惜しい。
その他
あとちょっと嬉しかった記録など。
SUZY AND THE TIME MACHINE/Thomas Howard Lichtenstein
Extreme:7.60
SSやっと乗った・・・!
1個切ってるけどもういいですw
Road of Resistance/BABYMETAL
Extreme:7.60
MASは60%くらいですw
もうちょいパフェ入れたいですね。
繋ぎ直し。
Street For Student/good-cool
Master:8.50
多分繋がるんだ・・・あとパフェを本当に何とかしたいところ。
バトルにて投げてもらいました。
粘着したら伸びそうだけど解禁していないというアレ。
ビーストの神経衰弱の中に隠れてるのかと思ったら全アイテム取ったら解禁なのね。
余分なものをめくらないという行動を続け最後に村正の絵札がないことによりようやくそのことに気付くなど。
(これ、アイテムは全部解禁してないです。暗記タイムの時の様子)
今の流れで行くと早めに取っておかないと解禁が全然出来ないとかいうことになりそうですよね。
でもここからコンプってあと何クレビーストに使うんだって話ですよ。